季節外れのネマガリダケ!

昨日の夕食。
なんとネマガリダケとサバ缶のお味噌汁でした!
真冬に食べられるなんてびっくりです。

昨日友人との集まりに出席した義父が
自家製の水煮の瓶詰をいただいてきたんだそう。
白馬産のコリコリしたネマガリダケ、とても美味しく頂戴しました!
食物繊維が豊富で、ビタミンやミネラルもしっかり含まれているようですね。
確かに元気をもらった気がします。

それにしても、もう1月も終盤。
書き初めには「ゆるやか」と書きましたが
私の思いとは裏腹に、実際は先月からバタバタです。
環境の変化を控えていたり、心配事が増えたり、
頑張ったはずのことがうまくいかなかったり。
やったー!と嬉しいこともあれば、
思いがけない理不尽に直面して戸惑うことも。
でも、どの件でも結局のところは人に恵まれているなーと感じています。
皆さんにも心の中が嵐になったり、体が重かったりする日があると思いますが、
日々を乗り切ってるだけで100点です!
栄養とご自愛タイムはしっかりとって、今日もゆるりとまいりましょう♪

タイトルとURLをコピーしました