日々のあれこれ ぽじしょんらんぷ??? 先日の夕方のこと。 スーパーの駐車場にバックで車を駐車してエンジンを切ろうとしたところで 運転席の外に見知らぬ年配の男性が現れました。 サングラス姿だったこともあり、えええナニ?ナニ!?とちょっと警戒。 え、曲がって停めたかな?真っすぐにな... 2025.05.14 日々のあれこれ
clap!ダイエット部 【ダイエット部通信】ちょっぴりお知らせ 大型連休最終日の昨日は冷たい雨が降りましたが、 青空が戻った今日は一層緑が生き生きとしているように感じますね。 5月らしい清々しさです。 (これは先日撮った藤の花) さてさて、お久しぶりのダイエット部通信です。 『お久しぶり』なことから皆さ... 2025.05.07 clap!ダイエット部
日々のあれこれ 上田大満喫! 昨日はこどもの日。祝日法によりますと、 『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』日です。 ささやかながらその趣旨にのっとって過ごしましょうということで、 子供と2人で、墓参りを目的に上田へ行ってきました。(夫は仕... 2025.05.06 日々のあれこれ
日々のあれこれ 私の連休1日目 昨日は49歳になって最初のお休みの日! といっても、特別な予定はなく、ごく普通の休日です。 午前中は掃除して洗濯して、日用品の買い出し。 家に戻って昼食を食べた後は、ようやくタイヤ交換です! さも自分が頑張ったように聞こえるかもしれませんが... 2025.05.05 日々のあれこれ
日々のあれこれ 幸せ太りな誕生日! おととい5月1日の私の誕生日には、リスナーの皆さんから たくさんのお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました!!! 中には手作りのバースデーカードを送ってくださった方や スタジオまで来て差し入れをくださった方も。 こんなにたくさんの... 2025.05.03 日々のあれこれ
日々のあれこれ in the blossoming season! 我が家の庭には大きさも色も様々なツツジが植わっています。 こぢんまりしたスペースですが、ツツジがいちばん本数が多いので 初夏が最も華やかなシーズンです。 こちらは一番小さく、濃いピンクの花が咲くツツジ。 今週から本格的に開花し始めました。 ... 2025.04.30 日々のあれこれ
日々のあれこれ ベランダにて カラリと晴れて気持ちのいい祝日になりましたね! GW、毎年我が家は家族の休みが全く合わないので 各々が休めるタイミングで、おうちでまったり過ごすことが多いです。 そんな中、晴天+GWの条件が揃うとやりたくなるのが ベランダに出て日差しを浴び... 2025.04.29 日々のあれこれ
日々のあれこれ めっっっちゃSHOKICHI! 今日のSaturday Dは、4月12日に収録した模様をギュッとまとめた 「Saturday D in 開湯30周年駒ケ根早太郎温泉」で お届けしました! 聞きました?EXILE SHOKICHIさんから出たミラクルな一言。 「めっっっちゃ... 2025.04.26 日々のあれこれ
日々のあれこれ うこぎごはん! うこぎごはんを作りました! ごはんの量に対して多すぎるくらい、 たーっぷりのうこぎを入れるのが好きです。 ごはんの白とうこぎの濃い緑の相性がよき。 目にも鮮やかで元気が出ますね。 昨日の夕食にもいただき、 さらに今日のランチ用としておにぎり... 2025.04.23 日々のあれこれ
日々のあれこれ 信州の工芸 松本市立博物館で現在開催中の企画展「信州の工芸」に行ってきました。 信州の現代工芸作家と松本市立博物館収蔵品のコラボレーション展。 非常にシンプルでスタイリッシュな会場に、作品がずらりと並んでいます。 (※会場内は撮影OKでした) その中に... 2025.04.22 日々のあれこれ