日々のあれこれ 開局記念日&Oasis79.7 20周年! 2025年10月1日、FM長野は37歳になりました! リスナーの皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございます! 写真は2019年の10月1日に撮影した美ヶ原の電波塔。 今日もここから皆さんのお耳に電波を届けております。 そして、私もちょこっ... 2025.10.01 日々のあれこれ
日々のあれこれ ぶどうチャレンジ、継続中🍇 9月もたくさんのぶどうをいただきました~! 9月下旬はこの3種類🍇 雄宝(ゆうほう)! 大玉のぶどうの中でも指折りの大きさ。 見た目のインパクトと食べ応えがたまりません~。 こちらも大粒の藤稔(ふじみのり)。 しつこすぎない、ちょうどいい濃... 2025.09.30 日々のあれこれ
clap!ダイエット部 初秋の松本城さんぽ 秋晴れに恵まれた今日、国宝松本城にお出かけしてきました。 いつ見ても見事な姿。 相変わらず国内外の観光客で賑わっています。 いつもはここで写真を撮って終わりなのですが、 久々に本丸庭園にも入ってみることに。 市民は入場無料なのでありがたいで... 2025.09.29 clap!ダイエット部日々のあれこれ
日々のあれこれ ぶどうチャレンジ、続報🍇 信州産の個性豊かなぶどうを1種類でも多く食べよう!という わたくしの「ぶどうチャレンジ」。 まだまだ続いております! こちらはサニードルチェ。 ぶどうなのに「青リンゴのよう」と形容される、 ちょっと不思議で爽やかな味わいです。 そして、ぶど... 2025.09.24 日々のあれこれ
clap!ダイエット部 今年のお彼岸 秋分の日。お彼岸の中日です。 黄色の菊と、ピンクのカーネーション、さらに秋の花・リンドウを飾りました。 曇り空ですが、窓辺がぱっと明るくなりますね。 さてさて、お彼岸といえばおはぎが定番♡ 先ほど買い物に出かけたら美味しそうなおはぎがたーん... 2025.09.23 clap!ダイエット部日々のあれこれ
日々のあれこれ あと100日! 昨日Saturday Dの中でお話しした、我が家の庭木の紅葉たち。 あんなに暑かった中でも季節の変化を捉えて 着々と秋の準備を進めていたことに感心します。 さて、私自身はどうだっただろうか…?ちゃんとやるべきことをやってきたかな? 今年も残... 2025.09.21 日々のあれこれ
日々のあれこれ ぶどうチャレンジ、続報🍇 ぶどうチャレンジ、継続中! いやはや、あまりの種類の多さに改めてびっくりしています。 今週の主役はこちら! 黄緑色の唐辛子!?と思うようなインパクト。 松本市産「ゴールドフィンガー」というぶどうです。 こちらは生坂村産「BKシードレス」。 ... 2025.09.20 日々のあれこれ
clap!ダイエット部 【ダイエット部通信】アップルパイ♪♪♪ 昨日clap!ダイエット部の田中先生から、美味しいおやつをいただきました♡ 上田市内にある人気店のアップルパイ! 気になりつつまだ食べたことがなかったので、思わぬお気遣いに感動です。 長さ30cmもある大きなアップルパイ、 さすがに独り占め... 2025.09.19 clap!ダイエット部日々のあれこれ
日々のあれこれ 夏、最終日? 9月半ばになっても猛暑日を記録するなど ビックリするほど長ーーーーい夏になっている今年。 でも週間予報を見てみると、今日で暑さは終息しそう…? 明日以降の予想最高気温は20℃台がずらりと並んでいます。 やっとほっとできそうですね。 そんな夏... 2025.09.18 日々のあれこれ
日々のあれこれ ぶどうチャレンジ、順調です🍇 2025秋のぶどうチャレンジ! もうスーパーや産直市場に行くと ぶどうしか目に入らなくなってしまいました笑。 先週から今日までにいただいたぶどう様たちをご紹介! おなじみのデラウェア様。 子供の頃は、するっと皮が剥けて種がないのが食べやすか... 2025.09.16 日々のあれこれ