1週間前のブログで1kg増量した報告をしましたが、
さらに1週間経ち…なんと、もっと増量しました!!!
このグラフの最後のところ、ぎゅいーんと急角度で上昇です。
なんてこった…
でも!こんな時ほど冷静に!
日付を見ると、年度末から年度初めにかけてのおよそ2週間で
いきなり増えていることがわかります。
卒業式、入学式、入社式に引っ越しに、進級、転職、異動などなど…
行事があったり新しい環境に適応しなければいけなかったり、
誰にとっても1年でいちばん忙しい時期ですよね。
いつものリズムが崩れるとストレスがかかったり、
思うように休めずに疲れが取れなかったりして、食も乱れがちになります。
でも、この大変な時期を乗り切るために
「きょうは大好きなケーキを食べて頑張るぞ!」なんて
気合を入れることが必要な場面もありますよね。
人間のキャパシティには限界があるので、
ダイエットの優先度が下がる時期ももちろんあります。
それは、言い換えれば「ダイエット以外の何かを一生懸命頑張っている」時期。
バタバタする期間が落ち着いて、毎日のリズムが戻ってきてから
またゆるーく再開すればいいのです。(と自分に言い聞かせる)
365日完璧に、は誰だって無理ですもんね。
というわけで、私のように増量気味の皆さんも焦らずにまいりましょう。
では、部員の皆さま、明日の部活の時間までにご報告メールお待ちしています!