日々のあれこれ 夏野菜をいただきました 友人から「とうもろこし、もらってくれない?」と連絡が。 早速行ってみると、既に加熱済みのとうもろこしが8本! (写真はこのうちの6本です) このままかぶりついたり粒を外して冷凍したり、美味しくいただく予定です。 わざわざすぐに食べられるよう... 2025.07.30 日々のあれこれ
日々のあれこれ 養生しています… 夏風邪、長引いております~。 とはいうものの、ようやく昨日医療機関を受診できまして いただいたお薬が劇的に効果を発揮! 飲んで1時間後には明らかに喉の腫れが引いていくのがわかるほど。 処方薬のものすごい威力を再認識しつつ、随分とラクになった... 2025.07.29 日々のあれこれ
日々のあれこれ 養生します… 夏風邪を引きました… 多分、寝る時にいつも押すエアコンの「ねむり」スイッチを忘れたせいで 一晩中冷たい風にガンガンさらされたのが原因だと思われます。 昨日・今日とお聞き苦しい声で番組をお届けすることになり 大変申し訳ありませんでした。 絶不... 2025.07.26 日々のあれこれ
日々のあれこれ またも! 今日も松本には大きな虹! しかもダブルレインボーです!! (FM長野の給湯室より18:15ごろ撮影) 虹が見られるのは嬉しいものの、 先ほどまで激しいゲリラ豪雨に見舞われました。 大雨や洪水の警報・注意報が出ているところもありますし、 これ... 2025.07.23 日々のあれこれ
日々のあれこれ 2週続けての! 先週火曜日、マジカワ1000回記念の日に 松本では大きな大きな虹が見えましたが、 ちょうど1週間経った昨日も松本の夕空に虹が出現しました! 帰宅しようと思っていたところだったんですが、 駐車場を出たところで虹に気づいて、わざわざバックで戻っ... 2025.07.23 日々のあれこれ
clap!ダイエット部 投票×あさんぽ 今日は参議院議員通常選挙の投票日です! 先ほど、朝7時台に投票に行ってきました。 早い時間にもかかわらず、 投票用紙の交付を待つ列ができるほど人がいて驚きました。 もちろん暑くならないうちに済ませたい方も多いと思いますが、 やはり今回は関心... 2025.07.20 clap!ダイエット部日々のあれこれ
日々のあれこれ 地獄の入り口へ! 松本市立博物館で開催中の特別展 「地獄の入り口 - 十王のいるところ- 」を見に行ってきました。 強烈なインパクトです! 閻魔大王を始め、地獄の裁判官ともいえる十王。 この特別展では松本市内や長野県内に伝わる地獄に関連する文化財や 十王像な... 2025.07.18 日々のあれこれ
日々のあれこれ 素晴らしいMagic Hour! マジカワ1000回の記念すべき今日、 まさにマジックアワーの時間帯に虹が出ましたね! しかもダブルレインボー!! 写真を撮るために電線に邪魔されない田園地帯まで移動しているうちに ダブルではなくなってしまいましたが 特大サイズのスペシャルな... 2025.07.15 日々のあれこれ
日々のあれこれ 週末、浮世絵鑑賞へ 前回のSaturday Dでご案内した 日本浮世絵博物館、久しぶりに行ってきました! とても目を引く、スタイリッシュな外観の建物です。 今年、大河ドラマ「べらぼう」で浮世絵に注目が集まっていることもあり 展示室の入り口には、制作過程で使われ... 2025.07.14 日々のあれこれ
日々のあれこれ 百日紅が咲きました❀ 我が家の夏の風物詩、百日紅が咲き始めました。 今日の青空と一緒に撮ると、まさに夏を象徴するような色あいです。 昨日のSaturday DのXにも リスナーの皆さんからたくさんの植物の”夏色”を届けていただきました。 ぜひ #Saturday... 2025.07.13 日々のあれこれ