ぶどうチャレンジ、順調です🍇

2025秋のぶどうチャレンジ!
もうスーパーや産直市場に行くと
ぶどうしか目に入らなくなってしまいました笑。

先週から今日までにいただいたぶどう様たちをご紹介!

おなじみのデラウェア様。
子供の頃は、するっと皮が剥けて種がないのが食べやすかったので
デラウェアがいちばん好きだったかも。

こちらは塩尻市産の悟紅玉(ごこうぎょく)様。
2020年に「ゴルビー」から今の名前に変更されたそうです。
大粒でしっかりした果肉です!

これが松本市産のクイーンセブン様。
種なしで皮ごと食べられます。見た目以上に甘くてびっくり!

黒いのがピオーネ様、緑色のほうは黄華(おうか)様です。
個性は違うけれど、甲乙つけがたい美味しさ。
宝石みたい~!

そして、今日いただいたのが巨峰様とクイーンルージュ様。
いやはや、1粒ずつなのにこの満足感は何なんでしょうか‥‥!

ということで、今シーズンここまで12種類のぶどう様をいただきました♡
正直言って、どれも美味しい!味のランキングはつけられません。
まだまだいろいろ食べますよ~。あなたのお好きなぶどう、ぜひ教えて下さい♪

タイトルとURLをコピーしました