日々のあれこれ

日々のあれこれ

備えの再確認を

昨日の日向灘を震源とする地震を機に、 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて発表されました。 今後1週間は大きな地震に注意するとともに、 日頃の備えを再確認することが求められています。 今後1週間というと、お盆休みとほぼ同じ期間。 ...
日々のあれこれ

いよいよ明日!

今日は取材で白馬村にお出かけしてきました。 少し早く着いたので道の駅白馬にお邪魔すると、こんなのぼりが! スケートボード男子パークの永原悠路選手! いよいよ日本時間の明日7日、予選に登場ですね。 世界トップクラスの実力を持つ永原選手、 思い...
日々のあれこれ

涼やか!

今日は朝から上田へ。 約束の時間まで少し間があったので、上田城跡公園内の 真田神社に参拝に行きました。 朝8時台でも厳しい真夏の日差し。 鳥居の前でスタッフの方が打ち水をしてくれていて 少し暑さが和らぐような気がしましたが、 境内に入るとさ...
日々のあれこれ

2年9か月ぶりの…!!!

2021年10月から、なんとなーく始めたソバーキュリアス。 禁酒、ではなく、アルコールをお休みという感覚でしたが 今週まで、なんと2年9か月も続きました。 久々にお酒をいただくことになったのは、 毎月月末の「Saturday D」でご案内し...
日々のあれこれ

百日紅と今年の夏

我が家の庭にある百日紅(サルスベリ)が咲き始めました! 毎年夏の訪れを感じさせてくれる光景です。 名前からもわかる通り、開花期はおよそ100日。 夏の初めから秋の入り口まで、長く花を楽しむことができます。 さて、この百日紅の花が終わるのと同...
clap!ダイエット部

解せぬ。

今朝、空を見上げると雲が浮かんでいました。 何の形に見えますか? これが「鶏のささみ」に見えるくらいには ダイエッターが板についてきた私です…笑。 さて、タイトルの『解せぬコト』。 1つ目は、2日前まで増加傾向だった体重が 一昨日と昨日でい...
日々のあれこれ

夏の色たち

松本市内、梓川沿いの道を走っていたら 一面緑の田園地帯の中に、1枚だけ真っ黄色の水田(?)がありました。 近づいてみると・・・・ 水田ではなくミニひまわりの畑でした! 梅雨空の暗い空の下でも映える、眩しいくらいの鮮やかさ。 夏ですね~! 黄...
日々のあれこれ

はじめまして!新紙幣

昨日は20年ぶりに新しくなった紙幣の流通が始まりました。 私は、1日も早くゲットしたい!という熱意は特になく、 銀行に行く用事もしばらくなさそうなので 縁あって私の手元にやってくるのはいつだろうなぁと思っていたんですが… 発行2日目にして、...
日々のあれこれ

7月1日は変化の日

振り返ってみると、30代以降の私にとって 7月1日というタイミングは 物事がぐっと前に進んだり、大きな変化を迎えたりすることが多いです。 しかも、希望があふれる晴れやかないい変化。 例えば挙式の日も、「clap!」がスタートしたのも7月1日...
clap!ダイエット部

【ダイエット部通信】嬉しい!!

昨日は初の試み、インスタライブにお付き合いいただきありがとうございました! 探り探りの30分でしたがお楽しみいただけましたでしょうか。 まだご覧になっていない方はこちらから。 FM NAGANO(@fmnagano79.7)  よろしければ...