日々のあれこれ

日々のあれこれ

週末、浮世絵鑑賞へ

前回のSaturday Dでご案内した 日本浮世絵博物館、久しぶりに行ってきました! とても目を引く、スタイリッシュな外観の建物です。 今年、大河ドラマ「べらぼう」で浮世絵に注目が集まっていることもあり 展示室の入り口には、制作過程で使われ...
日々のあれこれ

百日紅が咲きました❀

我が家の夏の風物詩、百日紅が咲き始めました。 今日の青空と一緒に撮ると、まさに夏を象徴するような色あいです。 昨日のSaturday DのXにも リスナーの皆さんからたくさんの植物の”夏色”を届けていただきました。 ぜひ #Saturday...
日々のあれこれ

音色さわやか!

令和7年7月7日、七夕がやってきました。 星空はきれいに見られるでしょうか? さて、先ほど午前中に穂高神社に行ってきました。 「音色さわやか風鈴まつり」開催中の境内は、 風鈴の心地いい音色が響き渡っています。 穂高の11時の気温は31.3℃...
clap!ダイエット部

部長のちょこっとあさんぽ & びっくり!!

朝から夏空が広がる松本です! 昨日は雨だったのでお休みした朝のお散歩=「あさんぽ」。 今日は行ってきました~。 元気に咲くムクゲを発見! トロピカルな夏の雰囲気のお花ですよね。 昔、実家の庭にもあったなぁと懐かしく思い出したりして。 先週同...
日々のあれこれ

2025年7月1日

2025年、今日から下半期のスタートです。 上半期の半年間、とにかく早かったー! 今日からの半年は日々穏やかに、健康に過ごしていきたいものですね。 そんな下半期スタートの今日は、 紫陽花で有名な松本市内田の法船寺さんへ。 午後の一番暑い時間...
日々のあれこれ

お休みの土曜日

今日の「Saturday D~フォーエバーヤングスペシャル~」、 お楽しみいただけたでしょうか? 懐かしい歌と笑いたっぷりのトークが魅力のコンサート。 同窓会のような会場のあったかい雰囲気が、 ラジオの前の皆さんにもお届けできていたらいいな...
日々のあれこれ

酔っ払いの功名?

この前の土曜日のこと。 明日は休みだー!という解放感から、ちょびっと(?)飲み過ぎてしまいました。 こちらを1.3リットル少々……(500ml×2本+350ml×1本)。てへへ。 さすがに足元が怪しくなりました。一度にこんなに飲んじゃいけま...
日々のあれこれ

真夏の空!

昨日の夕方、FM長野の給湯室から見上げた空です。 驚くほど巨大な入道雲がもくもくと! スタッフと、しばし見つめてしまいました… 6月(しかも一応梅雨の真っただ中)とは思えない、真夏のような光景ですよね。 県内は今日も真夏並みの気温が予想され...
日々のあれこれ

Thursday in the park

「Saturday in the park」ではなく、木曜日の公園。 今朝、松本市内の某公園には紫陽花が涼やかに咲いていました。 ご覧の通り、咲いている場所は木陰です。 日なたに植えられている紫陽花は、花びらの先が茶色に変色していて 猛暑の...
日々のあれこれ

国宝!!

現在大ヒット中の映画「国宝」を鑑賞してきました。 原作は吉田修一さん。 歌舞伎の世界で切磋琢磨する女形の役者2人を 吉沢亮さん・横浜流星さんが演じる話題作です。 これからご覧になる方もいらっしゃると思うので あまりネタバレしないように気をつ...