clap!ダイエット部 関節が軟体らしい。 昨日、ひっっっさびさにトレーニングに行ってきました! コロナ禍前まで通っていたのでほぼほぼ5年ぶり?? ジムで行うようないわゆるパーソナルトレーニングとは少し違うのですが、 トレーナーさんに至近距離で指導してもらいつつ マシンを使って筋肉に... 2025.01.30 clap!ダイエット部日々のあれこれ
日々のあれこれ 季節外れのネマガリダケ! 昨日の夕食。 なんとネマガリダケとサバ缶のお味噌汁でした! 真冬に食べられるなんてびっくりです。 昨日友人との集まりに出席した義父が 自家製の水煮の瓶詰をいただいてきたんだそう。 白馬産のコリコリしたネマガリダケ、とても美味しく頂戴しました... 2025.01.27 日々のあれこれ
日々のあれこれ 冬のお楽しみ♪その4 冬のお楽しみシリーズ、その3までご紹介してきましたが 今日はその4! 京都の冬限定の味、千枚漬けです~♪ 昨日いただいたのは京都市内にある無添加のお漬物屋さんの刻み千枚漬。 聖護院かぶらと壬生菜の京野菜コンビがよきです。 冬だなぁ…としみじ... 2025.01.21 日々のあれこれ
日々のあれこれ なにもなにも ちひさきものはみなうつくし 清少納言は言いました。 「なにもなにもちひさきものはみなうつくし」(出典:枕草子) (小さいものってみーんなカワイイ!) ですよね!こういう感覚って時代を問わないんだなぁ。 身近なモノをリアルに再現したミニチュア、 以前の職場の先輩曰く『縮... 2025.01.18 日々のあれこれ
日々のあれこれ 冬のお楽しみ♪その3 寒ーい信州の冬のお楽しみ。 その1は市田柿。その2はすんき。今日はその3! 車のガラスについたキレイな雪の結晶を発見しました~。 見事な「雪印」です! じーっと見ていると様々な個性があり、ひとつとして同じものはありません。 時間が経つと溶け... 2025.01.16 日々のあれこれ
日々のあれこれ 親なきあと対策セミナー 昨日はイオンモール松本にて 「障害を抱える子供の親なきあと対策セミナー」でした。 午前・午後・夜と3回にわたる開催で、大勢の方にご来場いただきました。 進行役を務めつつ、私も参加者の皆さんとともに 先生方の貴重なお話をうかがう機会に恵まれま... 2025.01.14 日々のあれこれ
日々のあれこれ LEAさんがやってきた! 今朝のclap!は、いつもお電話で登場していただいている ガーデンデザイナーのLEAさんがスタジオに降臨~。 朝早い時間にもかかわらずありがとうございます! 東京にお住まいのLEAさんですが 最近は長野県内でのお仕事も多く、 しょっちゅう信... 2025.01.10 日々のあれこれ
日々のあれこれ 冬のお楽しみ♪その2 信州の冬のお楽しみあれこれ。 先日は市田柿をいただきましたが、今週はコレです。すんき漬け! おとといSaturday Dでもお話ししましたが 赤カブの葉や茎を塩を使わず植物性乳酸菌で発酵させた木曽の郷土食で 長野県味の文化財にも指定されてい... 2025.01.06 日々のあれこれ
日々のあれこれ あけましておめでとうございます 2025年、令和7年の元日を迎えました。 皆さま、あけましておめでとうございます。 それぞれに楽しく穏やかなお正月をお過ごしでしょうか。 私は今回しっかりまとまったお休みをいただいた一方、 夫は年末年始休みが全くないため 結局家族全体として... 2025.01.01 日々のあれこれ
日々のあれこれ 今年もお世話になりました! 2024年、本日が私の仕事納めです。 皆さま今年も1年、お世話になりました! ダイエット部が発足し、clap!が放送400回を迎え、 足の指の骨を折り、実家じまいを終えて、「光る君へ」を毎週見続け、 Saturday Dの公開生放送など様々... 2024.12.28 日々のあれこれ