わわわ、気づいたら全然書いてませんでした!
ダイエット部長の活動報告。お久しぶりです!
実はここ2か月ほど体重計に乗っておらず(田中先生ゴメンなさい…)
昨日久々に測定してみました。すると!なんと!
ガツンと減ってました。
体感としては全く変化を感じていなかったので、
ウソでしょ?と二度見ならぬ「二度測定」をしてみましたが
結果は変わらず。
ここでハタと気が付きました。
そうだ、最近のアレがダイエットになってたわ!と。
それは・・・・「咳ダイエット」です!!笑
7月下旬に引いた夏風邪、ほぼ治ってはきているものの
咳だけは残ってるんですよね。
咳1回の消費カロリーはおよそ2kcalと言われているようです。
100回で200kcal。
体重60kgの方が1時間ウォーキングした消費カロリーに匹敵します。
ひどい時は1日100回じゃすまないほど咳き込んでいたし、
もう3週間くらい続いているので、そりゃ体重落ちますよね。
ダイエット効果は覿面ですが、苦しすぎるので
当然お勧めはいたしません!
最近の食事の方はといいますと…
昨日のランチはごはん少な目のポキ丼。
今朝は「キウイ+ヨーグルト+はちみつ」に「プロテイン」。
最近お気に入りのおやつは、風邪を引いたことがきっかけで飲み始めた
アーモンドミルク。
咳にいいらしいよ~と家族がオススメしてくれたのですが、
砂糖不使用でもほのかな甘さで美味しいのでスタメン入りです。
ということで、まあまあヘルシーかな??
苦しい思いをしてせっかく減った体重、
今度は健康的にキープできるようにしたいと思います!