日々の出来事

日々の出来事

我が家の事情。

今朝の『Oasis 79.7』で今週の火曜日に出題した 「三択クイズ 伊織の“知らんがな”!」の正解を発表したところ…。 「え?!こたつ~?!」 というメッセージを沢山頂きました。 そ、そんなに意外でしたか?! 問題は「これまで、ホットカー...
日々の出来事

何故なんだ!

何故こんなに違うのかしら。 その距離30メートル程でしょうか。 真っ赤な葉っぱを沢山つけるハナミズキと、1枚もないハナミズキ。 風向き?陽当たり?何故かスタジオの前だけ晩秋の風情です。 植えられて2年3ヶ月。来年は花を咲かせますように! で...
日々の出来事

切るってムズカシイ。

お昼過ぎ、気温は12℃を超えたものの肌寒く感じました。 陽が出ているといないとでは、体感温度が随分違いますね。 昨夜の一皿。 鯵のたたき。(盛り付けただけ) 夕方のお買い得。20%OFFで350円! 捌いて貰って、ツマまで付けて貰って、あり...
日々の出来事

同じ服装、同じ場所で。

早朝「ちょっと肌寒いなぁ」と思ったら、 お昼には「ちょっと暑いなぁ」思い、 午後にはピッタリになりました。服装選びがムズカシイ秋です。 先週末、東京の実家では暖房が稼働中でした。 寒がりの母と暑がりの父。健康第一! 室温調整が揉め事のタネに...
日々の出来事

レモンオイル→胡麻油 冷房→暖房

秋のセロリが旨い。 昨夜は塩昆布&胡麻油で。 夏場は塩&レモンオイルが定番でした。欲する味も変化しますね。 昨日のランチ。 熱々のお皿で出てくるハンバーグ。ジュージュー美味しい音! ほんの少し前まで冷房の効いた店内で汗をかきながら食べたのに...
日々の出来事

秋が一気にやって来た!

9月も残り2日。今朝の『Oasis 79.7』には、 県内各地から金木犀のメッセージが届きました。 ということで。伊織も最寄りのクンクンスポットへ。 到着する数十メートル前から、風に運ばれる秋の香りをキャッチ♪ ほぼ満開でした。いつの間にー...
日々の出来事

朝のおでんと珍客。

今朝の珍客。 家を出ようとしたタイミングで遭遇。急いで写したらピンボケ。残念! マツムシの仲間かしら?? 我が家で最期を迎えることになっては気の毒なので、 サッとつまんで窓からお帰り頂きました。 そんな今朝の一皿。 冷やしおでん! 昨日、半...
日々の出来事

ピーク。

今日の松本、最高気温は33.4℃でした。 昼休みに外出したら、額に汗。まだまだ暑いですね。 そうはいっても。 道端には秋の風情。 「ヨウシュヤマゴボウ」の実も色付き始めています。 ※食べちゃダメ! いつかの夕焼け。美しい! 煮物をする気にな...
予告

hPa

昨日の予報通り台風15号が発生しました。 中心の気圧は1002ヘクトパスカルです。 かつて日本では「ミリバール」だった気圧の単位。 『変更されたのはいつだっけ?…っていうか、前は何だった?!』 調べてみたら、1992年12月1日でした。30...
日々の出来事

17.2m/s

毎日暑い。とは言え9月。どこかに秋はないかしら? スタジオに入る前に上下左右を見渡すと… ちょっとだけ秋を感じる空でした。 日本の南の海上にある熱帯低気圧は台風15号に発達する可能性があります。 今後の予定を立てる際は最新の気象情報を御確認...