イベント報告

白い花とピリ辛。

FM長野のスタジオの脇にある「夏椿」の花が咲き始めました! ムシムシする季節。白い花の清涼感はありがたい! 白馬五竜高山植物園でも沢山の白い花に出会いました。 可愛い♪ 2025年6月21日(土)開催の「先取り観察会」の様子は 『Oasis...
イベント報告

そういえば梅雨。

「おかえり、梅雨前線」 雨は降ったり止んだりですが、時々モーレツに降ります。怖いです。 皆さま、急な天気の変化にはお気を付けください! 土曜日の白馬五竜は雲が多かったものの、植物観察にはもってこいでした。 『Oasis 79.7 高山植物 ...

夏の扉×2

蒸し暑い月曜日。気温は30℃目前に。 この先1週間ほど予想最高気温が30℃超えです。 梅雨の晴れ間というには長過ぎる・・・。皆さま、どうぞ御安全に! Nシェフ特製 鮎のコンフィ。 Tシェフ特製 ヴィシソワーズ。 先週末、次々と夏の扉を開けて...
イベント報告

飛びます!

今日、関東甲信も「梅雨入りしたとみられる」そうです。 その途端、全国各地で大雨の恐れが…。皆さま御安全に! 昨日のランチ。 飛行機の模型ではありません。「トビウオ」です。 「伊織、ランチは魚だよね。魚ね!魚、魚~!」 日替わりメニューは、お...
スポーツ

1994年、日本一!

今朝の『Oasis 79.7』でもお話したバラの「いおり」。 和を感じる色合い。まさに和みます。 昨夜は長嶋茂雄さんの追悼番組が流れるテレビの横に置きました。 子供の頃から年に何度か後楽園球場・東京ドームで巨人の試合を観戦。 当時の応援グッ...
松本山雅

花いっぱい♪

昨日のランチ。 八戸からお取り寄せした鯖寿司でした。 ・・・何故かって?それはさておき(!)美味しかったです。 Fight!松本山雅! 金曜日、1週間ぶりに中野市の一本木公園へ。 バラのアーチがゴージャスになっていました!! 『Oasis ...
植物

目覚めよ、糠床!

ドクダミの花が綺麗に咲いていました。 濃い緑の葉も美しく、花の白さが際立ちます。 花といえば・・・。 『Oasis 79.7』期間限定コーナー『信州なかのバラ図鑑』では 今年も様々なバラの花を御紹介しています。ぜひ御覧ください♪ ちなみに。...
イベント報告

5月のアレコレに誘われて。

イベント目白押し。各地の空模様が心配だった週末。 昨日の松本は、夜中の雨が嘘のように晴れました。 お散歩がてら『クラフトフェアまつもと』の会場へ。 あがたの森公園や周辺は大勢の方で賑わっていました。 ガラス、陶器、木工など、繊細なクラフト作...
番組のコーナー

信濃の国は・・・

長野県内各地、昨日に続いて今日も真夏日になりました。 松本市は14:26に34.0℃を記録。5月の観測史上最高みたいです。 実際、昼休みに10分歩いたら汗をかきました。日傘は必携。 雷警報が出ているけれど、雨は降るのかしら?? 昨日のワタシ...
イベント報告

季節感。

気が付けば5月も19日という事実。 気温が30℃目前まで上がるというのも事実。 「風薫る五月」を感じられる日は年々少なくなっています。 季節感は大事!・・・ということで(?!) 「入荷したよー」の連絡(誘惑)に釣られる食いしん坊。 「アスペ...