日々の出来事 八月が往く。 8月最後の土曜日。 久し振りに『SATURDAY D』を担当致しました。 記憶は曖昧なので記録を辿ると、2018年の1月以来のようです。 7年7ヶ月ぶり。あっという間の1時間でした。 お聴き頂いた皆さん、ありがとうございます! 昨日は松本市... 2025.08.30 日々の出来事松本山雅番組関連食
番組のコーナー ゲジゲジ&コオロギ 今朝のこと。 『Oasis 79.7』の放送開始直前「ゲジゲジ」と遭遇。屋外に逃しました。 『Oasis 79.7』の放送開始直後「コオロギ」と遭遇。取り逃がしました。 「飛んで社にいる夏の虫?秋の虫?」 どちらも写真を撮る間もなく、残念無... 2025.08.28 番組のコーナー
日々の出来事 ほぼ、赤い。 スイカ from 山形村。切ってみたら・・・ ほぼ、赤い!! いつもスイカの白い部分は浅漬けやサラダにして食べるのですが、 これでは緑色の皮を切り落とすのもムズカシイ。 赤い部分ギリギリまでカットして、美味しく頂きます♪ 冷蔵室下段、占拠!... 2025.08.27 日々の出来事食
日々の出来事 「つ」「つ」「く」?? 昨日の停電にはビックリしました。 電気がなければ困ることだらけだと実感。 今日も急な雷雨があるかもしれません。皆さま、御安全に! くねくねキュウリをGET! 「イ」「キ」「つ」「つ」「く」・・・。うーん。 何か単語にしたかったけど、出来なか... 2025.08.26 日々の出来事食
日々の出来事 夏の再会。 むーしーあーつーいー。 夜中の雨が湿度を上げているようです。 今日も午後から雨の予報。ゲリラ豪雨になりませんように…。 昨日の東京は37.3℃。松本は36.5℃。 ともに今季の最高気温となった日の昼間に移動していたワタシ。 「どっちが暑い?... 2025.08.25 日々の出来事
日々の出来事 夏の食卓、夏のデスク。 昨夜の一皿=苦瓜のキムチ。 なーんて言うと、まるで自作キムチみたいですが。 市販のキムチに、スライスして塩をした苦瓜を和えただけ! サラダのようにムシャムシャ食べられます。 キャベツ、白菜、もやしetc…。どんな野菜でもOK。 もはやキムチ... 2025.08.20 日々の出来事食
日々の出来事 お盆が過ぎれば… おかえり、日常。おかえり、夏。そんな8月18日。 「お盆が過ぎれば夏も終わり」なんていうのは、昔の話。 まだまだ「残暑」と言えない「猛暑」が続きそうです。 皆さま、くれぐれも御安全に! 8月15日の長野市信州新町といえば「ろうかく湖とうろう... 2025.08.18 日々の出来事松本山雅食
日々の出来事 Climbing Coffee OPEN! 「お帰り、夏!」 そんな感じの青い空と入道雲。朝は小雨がパラついていたのに。 晴雨兼用の傘が大活躍です。 FM長野の近くに小平奈緒さんがカフェをオープンしたと聞き、お昼休みに行ってきました! 「Climbing Coffee」相澤病院のお隣... 2025.08.13 日々の出来事食
日々の出来事 安曇野で熊本を想う。 九州地方の大雨が心配です。 全国的に不安定な空模様。長野県も例外ではありません。 最新の気象情報を確認して、安全第一でお過ごしください。 それにしても。急に涼しくなりましたね。 朝晩の風の冷たさにビックリしています。 金曜日の伊織は松川村で... 2025.08.11 日々の出来事食
日々の出来事 まぶた問題。 だんだん重くなる瞼。だんだん痒くなる瞼。 ・・・ヤ・ラ・レ・タ! ・・・何に?!いつ?!どこで?! 虫刺されの薬は常時携帯しているワタシですが、 手持ちの薬は顔には塗れません。むむむー。 とりあえず水で濡らしたティッシュで拭い、保冷材で冷却... 2025.08.07 日々の出来事植物