8月最後の土曜日。
久し振りに『SATURDAY D』を担当致しました。
記憶は曖昧なので記録を辿ると、2018年の1月以来のようです。
7年7ヶ月ぶり。あっという間の1時間でした。
お聴き頂いた皆さん、ありがとうございます!
昨日は松本市里山辺でたわわに実る葡萄を観賞。
2023年8月に開設された「ドメーヌ・ド・ユノハラ」の畑です。
猛暑に負けず立派に育っていました!
ランチはガレット&シードル=最強のタッグですね。
そして、ディナーの一皿は…熊肉のパテ&桜海老のカヌレ!
白馬村のツキノワグマだそうです。
高校時代の友人Sちゃんが娘さんを連れて遊びに来てくれたので
長野県の美味しいものをと、信州サーモン、信州ポークなどをオーダー。
さらに「伊織さん、今日はスペシャルなものがあります!!」と
お店の方がオススメしてくれたのが、まさかの「熊」でした。
最初は食べるのを躊躇っていたSちゃん親子ですが…。
ハンターでもあるKシェフの強力プッシュで、お味見。
「ん?!思ってたのと違うかも・・・」ジビエに対するイメージが変わったようで。
「狩猟生活」読んじゃってます。(笑)
ムール貝も美味しかったなぁ♪
仲睦まじい母娘の姿を見ながら杯を重ね、頬も財布の紐も緩む伊織でした。
また来てね♪
朝湯、朝ワイン、葡萄畑見学。地元にいながら旅気分。サイコー!
早かった8月。2週続けて嬉しい再会。充実の締め括りです。
そして今夜はサッカー観戦も待っています。One Sou1!!