植物

日々の出来事

7月START!

7月1日。凌霄花が見頃に。 あれこれ早くて驚いちゃう2025年の夏です。 一方、コチラはとてもゆっくり成長中。 アボカドの種から出た根が5cm以上に。 ようやく芽が出て5日程です。葉は開くでしょうか?? そろそろ土に植えた方が良いのかしらと...
イベント報告

白い花とピリ辛。

FM長野のスタジオの脇にある「夏椿」の花が咲き始めました! ムシムシする季節。白い花の清涼感はありがたい! 白馬五竜高山植物園でも沢山の白い花に出会いました。 可愛い♪ 2025年6月21日(土)開催の「先取り観察会」の様子は 『Oasis...
イベント報告

そういえば梅雨。

「おかえり、梅雨前線」 雨は降ったり止んだりですが、時々モーレツに降ります。怖いです。 皆さま、急な天気の変化にはお気を付けください! 土曜日の白馬五竜は雲が多かったものの、植物観察にはもってこいでした。 『Oasis 79.7 高山植物 ...
イベント報告

@白馬五竜高山植物園

今日は先取り観察会です。 早くもコマクサが見頃に。 改めてまた報告します♪
植物

緑=草餅&Tシャツ。

桜餅の時季は短く、あっという間に草餅に。 随分前に完成しておりましたが、より濃い緑になりました。 松本市並柳の「弘法山古墳」です。 松本市の気温は、10:50現在32.6℃。 早朝から25℃を超えていて、6月半ばとは思えない暑さです。 夏本...
植物

咲いた!

今朝の空。 雲の模様が美しくてカメラを向けましたが、旨く撮れず。残念! 7月、機上から見る空はどんな模様かしら?? 『Oasis 79.7』20周年記念「大阪・関西万博と神戸の旅」 お申し込みの受付は今日の17:30までです! 先月末に小布...
松本山雅

梅雨入り前に。

土曜日のこと。 信州スカイパークに行ってサンパチェンスの様子を見てきました。 自動散水機で管理されています。 FM長野エバーグリーンキャンペーン「サンパチェンス ミーティング」で リスナーの皆さんに植えて頂きました。沢山の花を咲かせて欲しい...
スポーツ

1994年、日本一!

今朝の『Oasis 79.7』でもお話したバラの「いおり」。 和を感じる色合い。まさに和みます。 昨夜は長嶋茂雄さんの追悼番組が流れるテレビの横に置きました。 子供の頃から年に何度か後楽園球場・東京ドームで巨人の試合を観戦。 当時の応援グッ...
松本山雅

花いっぱい♪

昨日のランチ。 八戸からお取り寄せした鯖寿司でした。 ・・・何故かって?それはさておき(!)美味しかったです。 Fight!松本山雅! 金曜日、1週間ぶりに中野市の一本木公園へ。 バラのアーチがゴージャスになっていました!! 『Oasis ...
植物

目覚めよ、糠床!

ドクダミの花が綺麗に咲いていました。 濃い緑の葉も美しく、花の白さが際立ちます。 花といえば・・・。 『Oasis 79.7』期間限定コーナー『信州なかのバラ図鑑』では 今年も様々なバラの花を御紹介しています。ぜひ御覧ください♪ ちなみに。...