日々の出来事 7月START! 7月1日。凌霄花が見頃に。 あれこれ早くて驚いちゃう2025年の夏です。 一方、コチラはとてもゆっくり成長中。 アボカドの種から出た根が5cm以上に。 ようやく芽が出て5日程です。葉は開くでしょうか?? そろそろ土に植えた方が良いのかしらと... 2025.07.01 日々の出来事植物
日々の出来事 セーブモードで。 いつの間にやら2025年の折り返し。 「6月って、こんなに暑いんだっけ…??」と思う30日間でした。 外出時の伊織はセーブモード。通常よりゆっくり歩いています。 人間も省エネルギーしなきゃ! 昨日の夕焼け。 槍ヶ岳と常念岳がクッキリ。美しい... 2025.06.30 日々の出来事
予告 20℃を切るか。35℃を超えるか。 今日の松本の最高気温は33.4℃。昨日に続いて猛暑日とはならず。 その昔は30℃だった驚きのラインが、今では35℃になっています。 一方、早朝は19.6℃と快適でした。20℃を切るか切らないかは大きい! こちらは、昨日午後2時過ぎの松本駅前... 2025.06.18 予告日々の出来事
日々の出来事 それはない。 「いやいや、それはないでしょー」思わず声が出ちゃました。 午後2時過ぎの松本駅前の気温表示です。 陽射しの強い日はプラス2℃が定番ですが、今日は盛り過ぎ! ちなみに。気象庁のデータでは、13:55に27.5℃でした。 とはいえ。朝との気温差... 2025.06.05 日々の出来事番組関連
日々の出来事 泳ぎたい。 「暑い・・・」思わず声が出ちゃいます。 今日の長野県内、30のうち26の地点で「今年最高」の気温を観測。 『全国あつあつランキング』では、飯田市南信濃が32.8℃で6位に! ここ松本市が 32.5℃で7位になりました。声も出ちゃうワケです。... 2025.05.20 日々の出来事
日々の出来事 咲いたら判る。 白だと思って買ったナデシコが、マーブルピンクだった件。 これはこれで良し♪ 結局、ドア前ではなくベランダに置くことにした寄せ植え。 我が家に来て1週間。順調に咲き進んでいます。 順調といえば、ワイルドストロベリーも! 摘花も摘果もせず見守っ... 2025.05.16 日々の出来事植物
日々の出来事 Go!Go!5月! 我が家のワイルドストロベリーが色付き始めました! 可愛い♪このまま順調に育ちますように! 週末、久し振りに降り立った新宿駅東口。 松本PARCOと同じ日に閉館した新宿ALTA。 実際に見ると、なんだかしみじみしちゃいました。 ただ、ワタシ以... 2025.05.12 日々の出来事松本山雅植物番組のコーナー
日々の出来事 雨上がりの発見。 昨日のこと。 白いツツジの花が咲き始めていました。 雨上がり。なんだか嬉しそう! そして・・・。 モミジにも花が!何度となく通っている公園の木です。 春の青葉、秋の紅葉を楽しませて貰っていますが、花を見たのは初めて。 いえ、見えているのに気... 2025.05.07 日々の出来事植物
予告 クイズ二連発! さて、どこからの眺めでしょうか?! 青い空!白い雲!凛々しい八ヶ岳! 正解は・・・茅野市と伊那市の堺=杖突峠です! 今日は茅野市に行って参りました。 今度の日曜日=27日に楽しい動画をポストする予定です。 さて、どこでしょう?! 正解は・・... 2025.04.24 予告日々の出来事
日々の出来事 四月は春。 昨日の気付き。 寒暖差を憂いている間にハナミズキが咲いていた。 ピンボケだった。 今日の最高気温は26℃。さらに咲き進んでいるかも。 明日の予想最高気温は28℃。夏日が続く四月半ば。春なのに~! 2025.04.18 日々の出来事植物