松本山雅

イベント報告

季節感。

気が付けば5月も19日という事実。 気温が30℃目前まで上がるというのも事実。 「風薫る五月」を感じられる日は年々少なくなっています。 季節感は大事!・・・ということで(?!) 「入荷したよー」の連絡(誘惑)に釣られる食いしん坊。 「アスペ...
スポーツ

香りの主は・・・。

朝の通勤時。数日前から思っていたのです。 「なんか良い香りがするなぁ♪」って。 その正体が、今朝判明! スズランでした! 可憐な白い花は文字通り小さな鈴のよう。緑の葉も美しい♪ こんな所に群生していたとは。朝のお楽しみが増えました。 そして...
日々の出来事

Go!Go!5月!

我が家のワイルドストロベリーが色付き始めました! 可愛い♪このまま順調に育ちますように! 週末、久し振りに降り立った新宿駅東口。 松本PARCOと同じ日に閉館した新宿ALTA。 実際に見ると、なんだかしみじみしちゃいました。 ただ、ワタシ以...
松本山雅

動き出す、5月。

現在、ローマ教皇選挙=コンクラーヴェが行われています。 「そういえば、バチカン行ったよなぁ」と思い、 何年かぶりに開いたアルバム。1997年2月の卒業旅行。 これといった写真が・・・ない!(笑)デジカメがなかった時代の旅です。 一緒に行った...
イベント報告

Green Week!

5月5日=こどもの日。松本市本庄、晴れています! こちらは金曜日の松本市美術館前。 雨の平日でしたが多くの方が訪れていました。 70歳以上の公募による美術展「老いるほど若くなる」は、今回で最後だとか。 美術鑑賞の後はカレー。牛豚キーマ&バタ...
松本山雅

5月1日。

First of May! Bee Gees の曲に「若葉のころ」というステキな邦題を付けたのは誰なのかな? まさに若葉が眩しい5月の初日。松本は気持ち良く晴れております。 ただ、冬の曲なのかも…と思える歌詞。楽曲の解釈はムズカシイですね。...
松本山雅

緑のチカラ。

朝日を浴びるハナミズキ。 スタジオ周辺の街路樹が華やかになってきました。 昨日のこと。 松本バスターミナルビルに横付けされたシャトルバス。 降車後は吸い込まれるように地下へ。 大阪・関西万博の開幕記念で特設された駅弁コーナーに 『明石名物 ...
松本山雅

上田城の桜、見頃です♪

午後、上田市に行ってきました。 ご挨拶・打ち合わせを済ませて寄り道。上田城跡公園へ。 駐車場からテンション上がる~!! 様々な桜が見頃を迎えています♪ こんな写真も撮れちゃいます。 お堀に映る様子も美しい。 お城、石垣、桜!いつまでも眺めて...
イベント報告

週末。年度末。

弥生晦日の月曜日。午後2時の気温は8℃ほど。 天気予報によると、松本では今夜遅くから雪が降るかも。 行ったり来たりしながら、季節が変わっていきますね。 昨日は松本市の信毎メディアガーデンで公開録音。 『GLIM SPANKY Gloamin...
スポーツ

三月の夏日。

午後2時。ノースリーブにサンダルの女性とすれ違いました。 松本の最高気温は26.1℃!3月の観測史上最高だそうです。 県内最高を記録したのは上田。29.6℃!全国でも2番目の高さ。 全国1位は、新潟県上越市高田の30.0℃でした。 夏日を通...