植物

植物

ワイルド!

今日の松本、気温は22℃近くまで上昇。 強風、融雪、乾燥、各注意報に納得の天気です。 春、芽吹きの季節は我が家にも。 2023年6月、白馬五竜高山植物園からやって来たワイルドストロベリー。 去年は沢山の実を付け、数え切れないランナーを伸ばし...
松本城

到来!襲来!飛来!

昨日の最高気温は21.7℃。今朝の気温は3.0℃。 季節の変わり目。「寒暖差アレルギー」に注意ですね。 金曜日。もうひとつ待っていたお楽しみは…観劇! 「蒙古が襲来」@まつもと市民芸術館。 東京サンシャインボーイズの復活公演です。 伏線の妙...
松本城

満たされる春。

昨日のこと。 サクサク仕事を済ませて祝日のお散歩タイム! 松本城の梅園では白梅が花を咲かせていました♪柳の緑も美しい! 現在、内堀は浚渫作業中です。 その後、お世話になっているMさんが織った帯を見せて頂きました。 草木染の着物作家さんとのコ...
植物

野の花咲く春分。

春分の日。松本は晴れているけれど寒いっ! 室内から外を眺めていると暖かそうなのに、風が冷たいのです。 つつじの下で花を咲かせるナズナを発見。 可憐だけど力強い。野の花の生命力を感じる時季になりました。 今日のランチは…チキンソテー。 お野菜...
イベント報告

飾った!当たった!出した!

今朝の松本の気温は今季最低の氷点下6.2度。6時51分に観測。 起きて身支度をしている間にも、家を出てスタジオに向かっている間にも、 オフィスで番組の準備をしている間にも、どんどん下がっていたわけです。 心身ともに冷えは大敵。皆さん、あたた...
日々の出来事

初クンクン!

10月2日(水)今季初クンクン! 通勤路でキンモクセイの香りをキャッチしました♪ 一度渡った横断歩道を引き返してパチリ。 冷たい空気にキンモクセイの香り。秋ですなぁ。 ただ。早朝は15℃を切っていた気温が既に28℃。 今日の松本、最高気温の...
植物

文月晦日。

「知ってた?明日から8月だって!!」 みーんな知ってることだけど、ビックリしちゃいます。 とはいえ、8月の噂ばかりしていては7月最終日が勿体ない! 今日もアツアツですが、皆さま楽しく御安全に♪ FM長野のInstagramに白馬五竜高山植物...
植物

「涼しい」とまでは言わないけれど。

午後になり、松本は曇り空。 連日の猛暑が当たり前のようになっていましたが、 気温が30℃を超えないと、こんなにラクなんですねー。 さらに目から涼を…ということで、 先日訪ねた白馬五竜高山植物園で撮った写真を♪ 「イブキジャコウソウ」&「ヤマ...
植物

HAKUBA BLUEの季節到来!

『Oasis 79.7』の放送終了後、特急あずさに乗って白馬五竜へ。 途中、車内で梅雨明け(したとみられる)を知りました。 やっぱりねー!そうよねー! 白馬五竜は高山植物園では、数えきれない程のコマクサがお出迎え。 この時季に見頃の花が沢山...
スポーツ

出た!咲いた!

7月スタート。大雨の地域が多い月曜日です。 皆さま、どうぞ御安全に! ヒマワリの芽が出ました。 可愛い双葉。発芽率は今のところ6分の4です。 日照時間が短い我が家のベランダですが、ちゃんと本葉が出るかしら。 なんとか元気に育ちますように!!...