2025-02

日々の出来事

如月の再会。

今日のランチ。付け合わせが菜の花だった! 「やったねー!」お皿の上に春到来です。 金曜日。「はじめまして」と「おひさしぶり」の夕食会。 なかなか揃わないメンバーで、これからが楽しみなワインを堪能しました。 日曜日。コロナで途絶えていた三人会...
日々の出来事

もしかして。

先週のこと。 バレーボールの試合をテレビ観戦。 VC長野トライデンツのユニフォームに「NICHIRO」の文字が。 「ニッチローさん?!」と思ったら、見間違い。「C」が足りません。 「ニチロ」=日本濾過器(株)さんでした。伊那市に工場があるん...
日々の出来事

波立つ湖面。

今日の諏訪湖。午後3時頃。 湖面は波立っておりました・・・。 八重垣姫も、なんだか悲し気。 「御神渡り」への期待が高まりましたが、今季も難しいのかなぁ。 とはいえ、しばらく厳しい冷え込みが続きそうです。 心身ともに防寒対策を抜かりなく、皆さ...
イベント報告

池田町で「乾杯!」しましょう♪

今日から御案内が始まりました! 『信州の地酒で乾杯!池田町SAKEフェスタ』 2025年3月2日(日)「池田町交流センターかえで」で開催です。 2020年『Oasis 79.7』の期間限定コーナー「いけいけ!池田のテロワール」で 池田町の土...
日々の出来事

1年が経った。

「来年の節分は、どうすれば良いんだ~?!」と思ってから1年。 お豆を調達しないまま、その日はやって来てしまったのです。 我が家にあるのは、素焼きアーモンド、ミックスビーンズ缶、そして納豆。 …というわけで(?)節分の夜にアーモンド、立春の朝...