「マジカワ アワHOURグラス」の完成から始まり、
インスタライブ「カンパイミーティング」、
劇団新感線「爆烈忠臣蔵」初観劇に「りんご音楽祭2025」、
ダンサーちびゆりちゃんとマジカワ火曜日、
そして、10/1FM長野開局記念日&5周年記念マジカワ放送。。。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!!
楽しみながらもてんてこ舞いな日々を振り返りながら
なじみの温泉にゆっくり肩まで浸かりたい気持ちMAXの今ココです。
そんな日々の中ですっかり過去の物語になりつつある
9月のおじさん達のちょっとしたシンデレラストーリーを綴ります。
先日、長野市へ出張の機会がありました。
長野県の小中学生交通安全ポスターコンクールの審査員のお仕事ということで、
慣れないジャケット・シャツ・革靴のフォーマルスタイルにて
特急しなのにライドオン。
机上の「小林新先生」のパネルに若干戸惑いながら無事役割を務めあげ、
その足で、知り合いのお店に「EVERGREEN CAMP2025」のフライヤーをお届け。
長野駅にて松本行きの電車に乗ろうとした直前。
なんかおかしいな?と靴を見たら右足のヒールがないことに気付きました。
そういえば、駅前を歩いているときに
一回ガクっとなって振り返った瞬間があったな、と。
そこで、電車内で先の写真と共にXにポスト。

長野市に仕事できたんですが革靴の右足ヒール部分を落としたようです。
おそらく違和を感じた金龍飯店付近だと思います。
交番に届けて頂ければ三割差し上げます。
そしたら翌朝。
長野市で飲食店の商いをしながら
毎朝の駅前ごみ拾いを続けている(神!)
以前の番組「ラジモ!」の相方”マンちゃん”こと
ダイナマイトマンダムさんのXに!!!!
トングで挟まれる俺の右カカト。笑
なんと翌朝のごみ拾いで発見してくれたのです!
こんなことってある!?!?と大興奮。
実は帰る前に「EVERGREEN CAMP」のフライヤーを
マンちゃんのお店に届けた後だったのですが、
今、俺のカカトは、ぴっかぴかに洗浄され、
そのフライヤーの”文鎮”になっています。笑
ね。靴だけに、ちょっとした
”中年シンデレラストーリー”になったのでした。
幸運の?カカトに押さえられたフライヤー、
手にとってくれた方にもきっと幸運が訪れるでしょう。。。
そんなワケで「EVERGREEN CAMP2025」も
開催まであと一か月ほどとなりました!
9月よりMAGIC HOUR月曜レギュラーコーナー
「天々高々のお漬物ラジオ」でもお馴染みの「天々高々」を迎えて
ラジオ同様、ゼッタイ楽しいトーク&ライブになること間違いなし。
チケット絶賛発売中です。
着席のためお席に限りがあります、お早目にお求めください!
【イベントの詳細・チケット購入はこちら☟】
https://www.fmnagano.co.jp/evergreencamp2025/index.html