日々 サンタからのプレイバック沖縄。 メリークリスマスも過ぎて、 2024年は足早に年末へと走り出しております。 どうも、小林アラサンタです。 火曜マジカワみさみサンタからのクリスマスプレゼント、 サンタの衣装に耳を包んでお届けしたクリスマスのマジカワ。 白髭と丸メガネの相性の... 2024.12.27 日々
日々 サッカーと松本。 今日は吹雪のかりがねサッカー場に未来のJリーガーたちが大集合。 サッカーやってる子供のクラスメイトから緊急招集がかかり、 急遽、息子もチームに参戦。 ボール追いかけ元気に飛び回ってました。が、 大人は…震えるほど寒すぎました、初雪の松本です... 2024.12.07 日々
ラジオのこと。 EVERGREEN CAMP2024。 あけまして12月。「しわっす!」でございます。 11/16の「EVERGREEN CAMP2024」から、はや二週間。 本日(12/1)19時〜そのライブの模様を濃縮した 特別番組が放送されました。 ◾️特番はラジオアプリ「radiko」で... 2024.12.01 ラジオのこと。
ラジオのこと。 まもなく!EVERGREEN CAMP いよいよ今週末に迫ってきた【EVERGREEN CAMP2024】。 FM長野のステーションコピーにもある”EVERGREEN” =時代を超えて輝き続ける本物の音楽に出会える場づくりが 出来ればと企画した新規イベントということで、 ステージ... 2024.11.14 ラジオのこと。
日々 沖縄へ。 あと二か月ほどで2024年が終わろうとしている。 今年の悔いはただひとつ。いやふたつだ。 夏に海に行けなかったことと、 これまで新札が一枚とて財布にやって来てないこと。どういうことだ。 新札はやがて来るであろう。まだ二カ月ある。きっと来る。... 2024.11.08 日々
ラジオのこと。 祝完成!「まつもと日和2」。 地域に眠る8ミリフィルム(昭和時代の家庭用記録メディア)を集めて作る 松本市の三好大輔監督による「地域映画」の取り組み。 その松本版、市民団体「まつもとフィルムコモンズ」による『まつもと日和』を 初めて見たときからすっかり魅了されてしまった... 2024.10.19 ラジオのこと。日々
ラジオのこと。 ヤンキーとロングトーン。 「暮れゆく8月。」と書きおいて 気付いたら暮れゆく9月を見送ってしまった私。 およそ一か月ぶりの更新になってしまいました。。 10月は毎年、有難いことに皆さまの祝福の声とともに賑々しく始まります。 10/1はFM長野開局記念日、今年で36周... 2024.10.05 ラジオのこと。
日々 暮れゆく8月。 台風心配です。 風も雨も収穫間近の信州の実りたちも心配ですが、 大好きな”さるすべり”の花が散ってしまうのも心配だ。 景色からあのピンク色がなくなると、夏が終わってしまう。 そして、ああ。 8月が終わってしまう。 8月が終わってしまう。 今... 2024.08.30 日々
日々 Camp in 湖畔。 木崎湖でキャンプ! 今年もサイコーでした。 猛暑続きの今夏ですが、湖畔を渡る風は爽やかで 朝晩は一枚羽織るぐらいの涼しさの中、二泊三日。 一日泳ぎ、食べ、時間と共に移ろう湖面と空の景色を眺める。 そんなただただなんもしない時間、たまには必要... 2024.08.13 日々
ラジオのこと。 マジカワ800回&八方池トレッキング 書きたいことが渋滞しておる。。。 まずは記憶のフレッシュなところから。 昨日はマジカワ放送800回! どうやら大安吉日&天赦日&一粒万倍日&七福神の日という 超絶ラッキーデーというミラクルにキリ番放送、 たくさんのお祝いメール&800回記念... 2024.07.30 ラジオのこと。