何故なんだ!

何故こんなに違うのかしら。

その距離30メートル程でしょうか。
真っ赤な葉っぱを沢山つけるハナミズキと、1枚もないハナミズキ。
風向き?陽当たり?何故かスタジオの前だけ晩秋の風情です。
植えられて2年3ヶ月。来年は花を咲かせますように!

でも。思ったより秋。(笑)
夏から一足飛びに冬にならず、ちょっとホッとしています。


「弘法山おはぎ」は見頃を逃したかも。

そしてコチラは我が家の越冬隊。

ベランダのアイビーとワイルド ストロベリーをキッチンの窓辺に移動。
成長著しいアボカドさんと合流しました。密集し過ぎ?!
剪定しなくちゃと思いつつ、文字通り伸び伸びしているレース ラベンダー
半年経っても蕾がつくんです。花が咲いている時に切るのは勇気が要ります。
ガーデン シクラメンは、山形村のファーマーズガーデンで見つけました。
1鉢=250円!良い香りがします。みんな元気に冬を越して欲しいです。

心身ともに冷えないように気を付けて、11月を楽しみましょう♪

タイトルとURLをコピーしました