不動岩@山鹿市

連休明けの火曜日は曇り空。雨が降るかな?雪になるかな?

『Oasis 79.7』では「伊織の知らんがな!」でクイズを出題しました。
久し振りですが、相変わらずどうでもいい問題です。(笑)
ステッカーが欲しい方は御参加くださいませ。
20周年記念の公開録音も決定!皆様にお会いできるのが楽しみです。

今朝「秋休みに行った岩の件は?!」というメッセージを頂きました。
旅のアレコレをブログにアップしないまま日が流れましたが
待っていて下さる方がいらっしゃるなんて、ありがたい。

不動岩@熊本県山鹿市
平安時代、山伏が不動明王を祀って修行したのが名前の由来だとか。
前不動・中不動・後不動、三つの岩から構成されています。


岩の付け根には不動神社の拝殿があります。
鳥居の上にある御賽銭箱。投げ銭?!を何度か試しましたが、ダメでした。

中不動と後不動には遊歩道があり登れることが判明。叔母を待たせてチャレンジ!

後不動からの眺め。山鹿市内を一望できました!

ハイキングコースがあるようなので、装備を整えて再訪したいです。
また気まぐれに旅の報告をするかもしれません♪

タイトルとURLをコピーしました