イベント報告 そういえば梅雨。 「おかえり、梅雨前線」 雨は降ったり止んだりですが、時々モーレツに降ります。怖いです。 皆さま、急な天気の変化にはお気を付けください! 土曜日の白馬五竜は雲が多かったものの、植物観察にはもってこいでした。 『Oasis 79.7 高山植物 ... 2025.06.23 イベント報告植物食
イベント報告 飛びます! 今日、関東甲信も「梅雨入りしたとみられる」そうです。 その途端、全国各地で大雨の恐れが…。皆さま御安全に! 昨日のランチ。 飛行機の模型ではありません。「トビウオ」です。 「伊織、ランチは魚だよね。魚ね!魚、魚~!」 日替わりメニューは、お... 2025.06.10 イベント報告食
イベント報告 大阪・関西万博レポート! 沖縄在住のC特派員から『大阪・関西万博』の情報が! 「夜キレイだったよー!」とのことで、写真を送ってもらいました。 お~!確かにキレイ!! 7月のツアーで訪れるのはお昼から夕方までですが、 既に夜の再訪を考えたくなっている伊織です。 旅の仲... 2025.06.03 イベント報告旅行
イベント報告 Go!5月。 5月も残り3日という事実に驚く29日。 Go!肉!・・・じゃなくて。Go!関西万博! 現在、万博会場では「地方創生SDGsフェス」を開催中。 長野市も出展していて「桃太郎電鉄」の停車駅風のブースで 川中島白桃を紹介。川中島の戦いを再現したV... 2025.05.29 イベント報告
イベント報告 5月のアレコレに誘われて。 イベント目白押し。各地の空模様が心配だった週末。 昨日の松本は、夜中の雨が嘘のように晴れました。 お散歩がてら『クラフトフェアまつもと』の会場へ。 あがたの森公園や周辺は大勢の方で賑わっていました。 ガラス、陶器、木工など、繊細なクラフト作... 2025.05.26 イベント報告番組のコーナー食
イベント報告 季節感。 気が付けば5月も19日という事実。 気温が30℃目前まで上がるというのも事実。 「風薫る五月」を感じられる日は年々少なくなっています。 季節感は大事!・・・ということで(?!) 「入荷したよー」の連絡(誘惑)に釣られる食いしん坊。 「アスペ... 2025.05.19 イベント報告松本山雅食
イベント報告 Green Week! 5月5日=こどもの日。松本市本庄、晴れています! こちらは金曜日の松本市美術館前。 雨の平日でしたが多くの方が訪れていました。 70歳以上の公募による美術展「老いるほど若くなる」は、今回で最後だとか。 美術鑑賞の後はカレー。牛豚キーマ&バタ... 2025.05.05 イベント報告松本山雅植物食
イベント報告 週末。年度末。 弥生晦日の月曜日。午後2時の気温は8℃ほど。 天気予報によると、松本では今夜遅くから雪が降るかも。 行ったり来たりしながら、季節が変わっていきますね。 昨日は松本市の信毎メディアガーデンで公開録音。 『GLIM SPANKY Gloamin... 2025.03.31 イベント報告松本山雅食
イベント報告 雪の月曜日。 みるみる白くなっていく…。 駐車場の車たち。今日は出動するのでしょうか?? 今季一度も雪かきをしないまま、今日を迎えた所が多い松本市街地。 このまま冬が終わるわけはないと思っていたけれど、ヤッパリです。 高速道路や国道には通行止めの区間も。... 2025.03.03 イベント報告食