植物 咲いた! 今朝の空。 雲の模様が美しくてカメラを向けましたが、旨く撮れず。残念! 7月、機上から見る空はどんな模様かしら?? 『Oasis 79.7』20周年記念「大阪・関西万博と神戸の旅」 お申し込みの受付は今日の17:30までです! 先月末に小布... 2025.06.12 植物番組のコーナー
スポーツ 1994年、日本一! 今朝の『Oasis 79.7』でもお話したバラの「いおり」。 和を感じる色合い。まさに和みます。 昨夜は長嶋茂雄さんの追悼番組が流れるテレビの横に置きました。 子供の頃から年に何度か後楽園球場・東京ドームで巨人の試合を観戦。 当時の応援グッ... 2025.06.04 スポーツ植物番組のコーナー食
松本山雅 花いっぱい♪ 昨日のランチ。 八戸からお取り寄せした鯖寿司でした。 ・・・何故かって?それはさておき(!)美味しかったです。 Fight!松本山雅! 金曜日、1週間ぶりに中野市の一本木公園へ。 バラのアーチがゴージャスになっていました!! 『Oasis ... 2025.06.02 松本山雅植物番組のコーナー食
植物 目覚めよ、糠床! ドクダミの花が綺麗に咲いていました。 濃い緑の葉も美しく、花の白さが際立ちます。 花といえば・・・。 『Oasis 79.7』期間限定コーナー『信州なかのバラ図鑑』では 今年も様々なバラの花を御紹介しています。ぜひ御覧ください♪ ちなみに。... 2025.05.28 植物番組のコーナー食
イベント報告 5月のアレコレに誘われて。 イベント目白押し。各地の空模様が心配だった週末。 昨日の松本は、夜中の雨が嘘のように晴れました。 お散歩がてら『クラフトフェアまつもと』の会場へ。 あがたの森公園や周辺は大勢の方で賑わっていました。 ガラス、陶器、木工など、繊細なクラフト作... 2025.05.26 イベント報告番組のコーナー食
植物 花盛り。 ドクダミの蕾が徐々に開き始めました。 名前に「ドク」なんて付けられているけれど、無毒。 むしろ生薬として古くから利用されている植物ですね。 近くには黄色い花が。 これは何ていう植物なのかなぁ?? 花の咲き時も変化しそうな今年の5月。 週末か... 2025.05.22 植物番組のコーナー
番組のコーナー 信濃の国は・・・ 長野県内各地、昨日に続いて今日も真夏日になりました。 松本市は14:26に34.0℃を記録。5月の観測史上最高みたいです。 実際、昼休みに10分歩いたら汗をかきました。日傘は必携。 雷警報が出ているけれど、雨は降るのかしら?? 昨日のワタシ... 2025.05.21 番組のコーナー食
日々の出来事 Go!Go!5月! 我が家のワイルドストロベリーが色付き始めました! 可愛い♪このまま順調に育ちますように! 週末、久し振りに降り立った新宿駅東口。 松本PARCOと同じ日に閉館した新宿ALTA。 実際に見ると、なんだかしみじみしちゃいました。 ただ、ワタシ以... 2025.05.12 日々の出来事松本山雅植物番組のコーナー
イベント報告 池田町で「乾杯!」しましょう♪ 今日から御案内が始まりました! 『信州の地酒で乾杯!池田町SAKEフェスタ』 2025年3月2日(日)「池田町交流センターかえで」で開催です。 2020年『Oasis 79.7』の期間限定コーナー「いけいけ!池田のテロワール」で 池田町の土... 2025.02.05 イベント報告番組のコーナー食