九州地方の大雨が心配です。
全国的に不安定な空模様。長野県も例外ではありません。
最新の気象情報を確認して、安全第一でお過ごしください。
それにしても。急に涼しくなりましたね。
朝晩の風の冷たさにビックリしています。
金曜日の伊織は松川村で夏を満喫しました!
@「安曇野ちひろ公園」
青い空!白い雲!緑の山々!そして、紫のラベンダーが美しい!
…と思ったら。「ブルーサルビア」だそうです!※8月13日追記
@サントリーの「北アルプス信濃の森工場」
ふらりと行ってみたけれど、広場やカフェには入れました。
今度はシッカリ予約をして工場見学をしたいです。
@ちひろ公園のそばにある「おひさま畑」
大好物のキュウリを収穫!
左)赤オクラの花 右)茄子の花 カワイイ♪
左)苦瓜 右)枝豆
「ゴーヤ」より「ニガゴリ」がしっくりくるのは、熊本の人!
「ケンミン刑事」なら、きっと御存知でしょう。(笑)
子供の頃、祖母の畑で遊んだ夏休みを思い出しました。
まさか今日、こんな大雨になるとは予想だにせず。
大きな袋を抱えて大糸線に揺られること40分。
帰宅後、収穫した野菜を全部広げてみたら…
こんなにありました!!
おひさま畑の皆さん&Nさん、ありがとうございます!!
ちなみに、この日の昼食は・・・
松川村で大盛りのお蕎麦!
ちなみに、ちなみに、この日の夕食は・・・
Tシェフの牛鹿ハンバーグ!
そして土曜日。涼しい風に吹かれながら花火を鑑賞。
見え隠れする満月との共演。上手に撮れないのは想定内。
昨日も花火が上がりましたが、潔くカメラは向けませんでした。
そして日曜日。嬉しい再会がいっぱい!
御縁が繋がる充実の八月に、感謝。