日々の出来事 納まるのか大晦日。 1年366日だった2024年も12月31日になりました。 仕事のリズムは変わらないので曜日感覚はキープしているのに、 なんだかヤッパリいつもと違う。大晦日だからですね。 @琉球ガラス村。 「今年もありがとうございました!」「来年もよろしくお... 2024.12.31 日々の出来事
日々の出来事 穏やかな週末。バタバタする月曜日。 12月30日。松本は気持ち良く晴れています。 朝の気温は氷点下3.1℃。思ったよりは冷えませんでした。 先週の土曜日は急に本格的な雪降りになってビックリ! 年末年始、全国的に穏やかな気候であることを願います。 先週末は「はじめまして」「お久... 2024.12.30 日々の出来事食
日々の出来事 クリスマス→お正月 昨日のこと。帰り道にダメ元で寄ってみたデリに…キッシュが!ラッキー☆ 「良いにおいしてました~?!」とシェフ。 確かに、お店の外まで美味しい香りが漂っていました。 いつもより遅くまで料理をしていたみたい。 O君、おつかれさま!クリスマスなら... 2024.12.26 日々の出来事食
日々の出来事 12月24日、冬晴れ。 火曜日。松本は雪の朝…からの冬晴れです。 クリスマス気分を出そうと、今朝はツリー柄のランチョンマットで朝食。 白菜、きのこ、豚挽き肉のスープ。朝一番の熱々がしみるー。 玄関にはサンタさんやトントゥが集って賑やか♪ 見切れているのは晩白柚。明... 2024.12.24 日々の出来事食
イベント報告 飾った!当たった!出した! 今朝の松本の気温は今季最低の氷点下6.2度。6時51分に観測。 起きて身支度をしている間にも、家を出てスタジオに向かっている間にも、 オフィスで番組の準備をしている間にも、どんどん下がっていたわけです。 心身ともに冷えは大敵。皆さん、あたた... 2024.12.23 イベント報告日々の出来事植物
旅行 冬空の富士。 今日の松本は風が強いです。しかも冷たい! 週末の東京も良い天気だけど風が冷たかったなぁ。 観劇前に時間があったので、久し振りに都庁の展望室へ。 富士山が綺麗に見えました! 去年設置されたという草間彌生さんデザインのピアノ。 代わる代わる色々... 2024.12.16 旅行日々の出来事観劇
旅行 気温差問題と年賀状問題。 午後2時過ぎ。秋と冬が同居する空。 今日の松本、最低気温は今季最低の氷点下1.6℃でした。 最高気温は現時点で12.2℃ですから、1日の気温差は13.8℃! そして。今日の沖縄県那覇市の最低気温は18.7℃でした。 最高気温は21.7℃です... 2024.12.05 旅行日々の出来事
スポーツ 12月を楽しもう♪ 11月サッサと過ぎ去り、12月に。 12月はもっと早く過ぎる気がしてチョットこわい。 「1日1日丁寧に」を心掛けたい…とは思っているけれど。 何はともあれ、12月を元気に楽しみたいです! 昨日のサンプロアルウィン。 あと1勝。Fight!!... 2024.12.02 スポーツ日々の出来事
日々の出来事 晩秋の信州。 冷たい風が吹く今日の松本。 気温は昼過ぎに10℃まで達したものの、ぐんぐん下がっています。 「11月は秋だ!」と声高に言うこともなく過ごし、気が付けば月末。 あ!「おはぎ」はどうなっているかしら?! うーん・・・。色付きはイマイチみたい。陽... 2024.11.28 日々の出来事
日々の出来事 秋の赤。 気が付いたらドウダンツツジの紅葉がピークを過ぎていました。 赤茶色?煉瓦色?弁柄色? この感じもまた美しい。 なんだかんだで「11月は秋だ!」を実感している今年。 まだまだ楽しんでいきたいです♪ 2024.11.21 日々の出来事