植物

花盛り。

ドクダミの蕾が徐々に開き始めました。 名前に「ドク」なんて付けられているけれど、無毒。 むしろ生薬として古くから利用されている植物ですね。 近くには黄色い花が。 これは何ていう植物なのかなぁ?? 花の咲き時も変化しそうな今年の5月。 週末か...
番組のコーナー

信濃の国は・・・

長野県内各地、昨日に続いて今日も真夏日になりました。 松本市は14:26に34.0℃を記録。5月の観測史上最高みたいです。 実際、昼休みに10分歩いたら汗をかきました。日傘は必携。 雷警報が出ているけれど、雨は降るのかしら?? 昨日のワタシ...
日々の出来事

泳ぎたい。

「暑い・・・」思わず声が出ちゃいます。 今日の長野県内、30のうち26の地点で「今年最高」の気温を観測。 『全国あつあつランキング』では、飯田市南信濃が32.8℃で6位に! ここ松本市が 32.5℃で7位になりました。声も出ちゃうワケです。...
イベント報告

季節感。

気が付けば5月も19日という事実。 気温が30℃目前まで上がるというのも事実。 「風薫る五月」を感じられる日は年々少なくなっています。 季節感は大事!・・・ということで(?!) 「入荷したよー」の連絡(誘惑)に釣られる食いしん坊。 「アスペ...
日々の出来事

咲いたら判る。

白だと思って買ったナデシコが、マーブルピンクだった件。 これはこれで良し♪ 結局、ドア前ではなくベランダに置くことにした寄せ植え。 我が家に来て1週間。順調に咲き進んでいます。 順調といえば、ワイルドストロベリーも! 摘花も摘果もせず見守っ...
スポーツ

香りの主は・・・。

朝の通勤時。数日前から思っていたのです。 「なんか良い香りがするなぁ♪」って。 その正体が、今朝判明! スズランでした! 可憐な白い花は文字通り小さな鈴のよう。緑の葉も美しい♪ こんな所に群生していたとは。朝のお楽しみが増えました。 そして...
予告

アレコレ色とりどり。

昨日のランチ。 お魚料理の付け合わせがフキでした。 この時季ならではだなぁ♪ しみじみ味わっていると・・・「伊織、あく抜きしたフキ、いる?」 ねだってもないのに、願ってもないオファー! 「いる、いるー!!」もちろん、即答です。 美味しいのは...
観劇

人生二回目。

昨夜のこと。 まつもと市民芸術館で「レ・ミゼラブル」を鑑賞。 人生二回目のレミゼ。 なかなかムズカシイお話ですが、前回よりは受け止められたかも。 4階席。キャストのお顔は双眼鏡で拝見するのも一苦労でしたが、 オケピの様子が良く見えたのはラッ...
日々の出来事

Go!Go!5月!

我が家のワイルドストロベリーが色付き始めました! 可愛い♪このまま順調に育ちますように! 週末、久し振りに降り立った新宿駅東口。 松本PARCOと同じ日に閉館した新宿ALTA。 実際に見ると、なんだかしみじみしちゃいました。 ただ、ワタシ以...
松本山雅

動き出す、5月。

現在、ローマ教皇選挙=コンクラーヴェが行われています。 「そういえば、バチカン行ったよなぁ」と思い、 何年かぶりに開いたアルバム。1997年2月の卒業旅行。 これといった写真が・・・ない!(笑)デジカメがなかった時代の旅です。 一緒に行った...